たいへん楽しい2日間でした~!!
サクカ一覧は壮観だし、行けども行けども店舗はあるし、ですごかったです。
46サークル参加ということで、2日間あって本当に助かりました(;´∀`)
やっぱり時間も気持ちも余裕持って回れるの、よいです。ただでさえ続けて展示を見ていると、こう、作り手側の熱量と下駄線の濃さに窒息しそうになってくるので、休憩必須なんですよね。
今回は食堂を模した店舗でした!
本当は厨房とか料理を作るおばちゃんとかゴミ箱とかも置きたかったけれど、時間とスペースの都合上、どシンプルになりました。でも自販機は作ったよ!
ぶらつくために作ったアバターはミチルさん!
直前に新しいの作ろうかな、と思い立ち、前に作ってたメリーのアバターを下敷きにしました。これがなければたぶん無理だった…。
あと、前に作った達人兄さんのアバターもかなり気に入ってるので(歩くとぴょこぴょこぎこちないのだけど、それもまた何だか愛おしくて手直ししてないです)、ときどき兄さんで出没してました。
終了間際、兄さんになったら複数の方に「達人兄さんが来た!」などと言っていただけて嬉しかったです(*’▽’)
それと、イベント中に短いけれどもお話を1本完成させてアップできたのも嬉しかったです。
もともとカムイ君のお話を合わせられるのでは、と思っていたのですが、書き始めたら何だか時間がかかりそう…で一回ストップしちゃったんですよね。綺麗に短くまとめるの難しいな、となって。
でも1日回ってみて、気持ちも昂ってきて、まだ1日あるからこれはいけるかも、となってチャレンジしてみました。結果、何とかうまくまとめられてよかったです。
カムイ君がお母さんにつげの櫛を送りたいと願うお話です。よかったら読んでいってください~。
ほんとはね、隼竜の新しいお話も可能なら、とは思っていたけど、難しかったです。
まあ、焦らずに、じっくりのんびり書いていきたいです。
余談ですが、2021年の下駄WEBオンリーも確か募集スペース50で、参加サークル40を超えてたよな…?と思い出し、ピクスクの履歴を見にいったら終了済みとお気に入りのところから消えていて確認できませんでした。ピクスクの騒動があってメンテしたときに過去のやつは消えてしまったのかな、と。再ログインできるようになったときに確認して「履歴消えてる~」となってたかもしれませんが、記憶から飛んでました(苦笑)
幸い、いただいたメッセージは残っているのですが、書き込みがあったときのイベント名も消えていたので、前のデータはサーバー上にないんでしょうなあ…なんか、寂しい。WEBだと、こういうデータが消えてしまうの儚いですよね。でもWEBだからと気軽に参加してくださる方もいるし(私もそうだし)、それで初めて知るサークルさんもいるし、やっぱりありがたいイベントです…。
主催さまには心から感謝です。
我がスペースにも遊びにきてくださいまして、本当にありがとうございました。
書き込みボードへのメッセージも本当に嬉しかったです。
「いいね」もありがとうございました!!