ついったランドでは新ゲのイラストが次々流れてきて眼福です~(´∀`*)
やっぱり3人一緒がいいよね!!!
今年は特にお祝いの絵とかお話を用意していなかったけれど、好きな気持ちは変わらないので…。
去年の20周年から丸一年、新ゲのお話を相変わらず書いています。
2021年からpixivに投稿を始め、本腰を入れてお話を書き出したのでもう5年ですね。
我ながら力尽きずようやってるなと。
たぶん、好きは一生好きなんですよね。中学のときに好きになった三国志、未だに好きだし。
でも創作に関しては、していない時期もあったし、やっているときは基本的に一次と二次を反復横跳びしていたので、これだけ一次に戻らないでみっちり二次やってるのも珍しい…もしかしたら初めてかもしれない。私は気持ちの切り替えがあんまりうまくなくて、一次と二次は並行できないタイプなので、下駄の二次創作が一区切りしたら一次に戻ろうと思ってました。実は。
でもねえ。つかないんですよ、区切り(苦笑)。
まだ新ゲで書きたいお話あるんですよね。飽きないし、書きたい。
たぶん、投稿してるから。それを読んでくれる人がいて、中には感想をくださる方もいて、そういうのが嬉しくてまた書きたい気持ちに繋がっているのかな。あとはほかの方の二次も見たりしているから。素敵な絵とかお話を見て「いい~」「好き~」と思うと同時に、「私も書きたい~!」ってモチベになってるところもあると思います。
これが、ひとりでひたすら書いてローカルに投げてたらとっくに満足しちゃってたかもな、とも思ってます。今はまだ「一次書きたい~」より「下駄の二次書きたい~」って欲が大きいです。
そんななので、もう少し下駄の世界に浸ってようかなと思っています。一次は、もし書きたくなったら今度はうまくバランス取れるように並行でチャレンジしてみるのもいいかもな。
このぐらいゆるい感じが、たぶん長続きの元なのかも(三日坊主が服着て歩いてる人間なので…)。
来月は借りてるサーバーの更新時期です。もちろん更新しますよ!まだひよ魂続けます~!
「いいね」、ありがとうございます!!(´∀`)